
それいけ、西瓜ちゃん
朝一は「自家製愛情ミルミル」スタートでございますが、お脳みその「ボケ」を考えたら西瓜ちゃんがお勧めでございます。 腎とお脳みそは繋がっ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

朝一は「自家製愛情ミルミル」スタートでございますが、お脳みその「ボケ」を考えたら西瓜ちゃんがお勧めでございます。 腎とお脳みそは繋がっ...

戻り・・・って聞くと、季節柄戻橋を想い出してしまうんだけど。 まっこんなに夜が明るかったら鬼なんて出やしないだろうけど。 ...

天狗しゃん 天狗しゃん キーユは なにか おてづだいできますか キーユは おみずの おれいが したいです お...

エリモルのお里のオカン&弟&妹 現在、岩手でリゾート中(遠征中) 空気が澄んでおる。 DOG MUD Tu...

朝夕、梅をひっくり返しております。 あたしは昔ながらの梅干しが好きなので、酸っぱくないとパンチが足りない。 梅漬け、減塩...

夏越の祓いじゃないけど、厄落としに神社さんへ。 望みが「叶う」という「叶神社」 厄落としというより験担ぎ? ...

あまりに暑い日中はでないけど キルルン大好き、さつまいもちゃん。 蒸かして輪切りにしておきます。 右側が糖...

牡丹杏を頂きました。 採れたてはこんな感じ。 数日、置くと 種の周りまで甘くなります。 痛みやすいの...

文披月 書(ふみ)をひろげて晒すの意味 キレイな言葉だなぁ お前のために ねねちゃんずっと勉強だ 今年...

「腸活」してますよ、シュナーズ。 「腸活」都市伝説と言われておりますが、しないよりはしておいたほうがいいかと思います。あくまで、個人の...

図形で一番安定しているのって「三角」だとご存じだろうか。 まっ、それはさておき 水無月でございます。 本日は京都寛...