
どこまで剥いていいかわからない
5月の後半から土日。 筍を頂いておりますよ。 皮をつけたままあく抜きをします。 が、筍の姫皮をどこまで剥いていいか...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
5月の後半から土日。 筍を頂いておりますよ。 皮をつけたままあく抜きをします。 が、筍の姫皮をどこまで剥いていいか...
本日、6月4日にボリビアに出発することになってるうちの弟、航空会社を聞いたらわからんという。成田国際空港のフライト情報を確認してるけど、弟の...
ご近所にゴールデンレトリバーとフレンチブルドッグを飼っておられる方がいる。 日本の方ではないので、いろいろ問題がある方。 その方...
6月は何か事を起こすのによい月とされておりますよ。 芸事始めるのも数えで6歳の6月6日。 キリスト教だったら「獣の数字666」で...
キルルン、朝から元気に千本ダッシュ。 馬みたいなお尻して、階段を一気にあがります。 毛がもしゃもしゃで「お馬のお尻」は隠...
三年ぶりに横浜スタジアムでバザーがあったので、椎茸と木耳をたんまり買うてきた。 だけど、どうしても出店の『翠葉』の餃子が食べたくて、次...
一昨日の5月30日が新月だった。 5月10日から発作がないかな? ただ、何となく様子が変。分離不安ほどではないけど(世間...
取りすぎも問題だけど、シュナーズの被毛の退色を防ぎたいのだよ。 黒ごまは毎日使ってはいるんだけど、強化しております。 夏...
とあるペットショップのホームページに子犬をこれから飼う人が質問をしていた。 Q 10時間以上子犬を留守させますが大丈夫ですか? ...
丑三つ時。 一番バッターはキルルンでございました。 庭にちっちに出し、続いてウィちゅきー、スラ太郎ちゃん、エリ、モル。 こ...
こいつ、何者? 一気に肩の荷が下りたわ(笑) ジーンズに超難関のコロラトゥーラソプラノの「夜の女王のアリア」 テル...