
リードは二本持ち歩こう
まさかのロング散歩になるとは思っていなかったから、革のリードで出掛けんかった。 道路に飛び出してしまってからでは遅いので、裏道...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
まさかのロング散歩になるとは思っていなかったから、革のリードで出掛けんかった。 道路に飛び出してしまってからでは遅いので、裏道...
「ウェストサイドストーリー」がリメイクされた。 「ウェストサイドストーリー」の中から『アメリカ』 1961年度版の振り付...
あたしは猫が好き いまは犬と暮らしてる もう、猫と暮らすこともない あのミステリアスな感じが懐かしい 4月2...
干した布団。 振り返ったら、よじ登る前に力尽きたのか 立ったまま、嫁が寝落ち。 お前は小動物か。 脱力するか...
昨夜は上弦の月。 21時36分、ウィちゅきー発作。 こんだけ、地熱もあがってるし、地震も続いてればおかしくなって当然だわ...
ありがとうってことば 実はとても深いことば 存在することが難しいくらい めったにないことって意味 ありがとう...
ものの見事に亀甲柄。 ウィちゅきーの背中。 「おめでたい背中」 The 亀甲 お尻を抜いたのなんてこ...
きょうは おはなを あげる日 モルトぉは おはなを もてないよ きょうは だいすきなひとに おはなを あげる日 ...
あたしのフルケア、Sarahぺっこ。 Sarahはかわいいなぁ。いるだけでかわいい。 頭にくると「肝の気」があが...
昨日、エミちゃんから連絡があって。 5月6日18時すぎ。 Yさんところにヒナちゃんが、お空に帰っちゃいました。 酸素室をレ...
朝ん歩。 三頭歩くとこのくらい。 10150歩。朝一の散歩には万歩計つけるの忘れてたから、これは二回目の散歩の時。 ...