朝、チビリーチャーズを連れて乾燥機かけに散歩がてら、近所の公園へGO。
洗濯物を乾燥機に入れて、草刈り済(素晴らしい!!!)の渓谷のような公園でチビリッチャーズ遊ばせていたら家から電話。
「ごめんなさい!!!(はぁはぁ)窓を開けて部屋の掃除をしていたら、えりがいない(はぁはぁ)」
どうもえりを探し回っているらしく、半べそかきながら、走っているせいか、すでにパニック状態に陥り、過呼吸をおこさんばかり。
小さい白いケージの門と大きい黒い門があるのだけど、どうも確認しないで、食後の犬出しをしてしまったらしく、運悪く建付けの悪い黒い門が開いてしまってたらしいのだ。
スラもモルトもお庭で遊んでいたのだけど、どうもエリがいない。
気がついたら門が開いており、ここからパニック。
家からの電話のライブ放送で、ラブラドールを飼ってるトリマーさんがエリを捕獲してくださったらしく、うちに向かう途中で家人とあったみたい。この間7~8分くらい。
駐車場へあたしを追っかけて門を出てしまったみたい。
エリは賢いから鍵もあけちゃうし、顔が通ればするっと抜け出しちゃう。
その後エリ&モルト、スラタローザを連れて、公園へ。
櫻も咲いてるし、楽しく散歩でご機嫌さん。
門は気をつけていてここ何年もそこから脱走しったってことは一度もないんだけど、気をつけて行かないとね。
何事もなくてよかった。
門はとにかく要注意。
ご近所さんにも感謝です。自分の犬二頭も散歩させていて、エリを横抱きってすげえ。
トリマーさんて犬の扱いすげえ。リスペクトだわ。