寒い・・・さすがに 寒い。
こころも 寒い・・・
そんな中・・・・

Sarahちゃんでぇ~す。
私の癒しの風。寒いこころに癒しの風。

近所のリキちゃんのママが本場の「チヂミ」を焼いて持ってきてくれた(←キムチを作ってくれたり、ビールのお供を作って持ってきてくれるのだ。本場のお母さまに習ってるからとっても上手。コツを耳打ちしてもらっているのだよ)
すかさず ふん ふん ふん

ベロンチョ、舌なめずり(←シュナーズ、牡蛎のチヂミは食べますがキムチ入り与えません。念のため)

シュナーズのご飯用に取り分けていると・・・

Sarahちゃんでぇ~す。

ウィちゅきーも、ちょう~だいい~
藍りんが全盛期の頃は定位置でばみっていた。現在はその位置にはSarahぺっこ。
そして、すかさず猛ダッシュ。
でもね、癒される。何だろう。
藍はね無原罪の御宿りの瞳だった(←食欲魔人でしたが)
Sarahはあどけない。あどけない瞳で私をみつめる(←食欲戦士ですが)
あどけない瞳で、どれだけのことを理解しているのだろう。
私が犬の言葉がわからないだけで、犬は私の言葉を理解している。
明日は大寒の卵が届くよ。
みんなで美味しくいただこう。
ただ、それだけなのに、泣けてくる。
あと、何回、この子たちと大寒の卵を食べられるんだろう。