
クリスマス後
小さい頃からクリスマス後から31日までが嫌い。 なんか、どうでもよくなってくる。 そういう時は、いつも以上に神経が研ぎ澄...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
小さい頃からクリスマス後から31日までが嫌い。 なんか、どうでもよくなってくる。 そういう時は、いつも以上に神経が研ぎ澄...
今日は友達のママの91歳の誕生日。 ママの好きなケーキ屋さんまで猛ダッシュ。 毎年、こんな感じ。 2分遅れてこのあ...
昔、「34丁目の奇跡」って映画があったのよ。 クリスマスの映画よ。 そんなことを彷彿させるお話。 ロサンゼルス郡に住むマデ...
「クロイツカムのシュトーレンってそんなに美味しいの?」 と聞かれたので映像を載せることにする。 白い粉糖で包まれたシュト...
いいことも、わるいことも、シーソーだと思ってるから、怒涛の如く嫌なことがオンパレードだったとしても、その後、末広がりにラッキーなことが起きる...
空から雨が降って 一滴 一滴 それは「大海」に落ちる その一滴は 決して「自分に当たらない」 たぶん、そんな印象なん...
クロアチア戦。 ここまできたPK戦。 ・・・・残酷だ。 PK戦。 がんばった。がんばった。がんばったよ。 ...
様子をみに赤レンガへGO。 二日前くらいにきたら入場料取られそうだったから、そのまんま、シュナ―ズ連れてとんぼ返り。 本...
待降節。 全てのひとのしあわせなんてありえない。 だから、夢みさせてよ。 こんなしゃっれっけあったっていいと思う。...
あと7分。 日本一位突破・・・・・・・・・ なみだ。
英雄か戦犯しかおらんからなぁ。 対岸からあ~だこ~だいうのは簡単。 日本、失点しました。 日本がドイツに勝った時、...