
ヨコハマ開港祭
少し前になるんだけど、ヨコハマ開港祭バザーに行ってきました。 お目当てはこれ↓ 国産しいたけ。 これが肉厚で美味し...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

少し前になるんだけど、ヨコハマ開港祭バザーに行ってきました。 お目当てはこれ↓ 国産しいたけ。 これが肉厚で美味し...

気か付いたらワールドカップの時間じゃん。 げっ。 いきなりハンド。 一発退場じゃん・・・ コロンビアってオウンゴール...

kassisです。 うちのご近所の犬友ちゃんのパートナーちゃんが先週お誕生日でした。 右側のちびちゃん。かわいいでしょ?...

季節ごとに楽しみってある。 目下、梅にハマっております。同時進行はらっきょう。 素敵・・・ で、青梅の甘露煮↓ ...

かわいいでしょ? らんちゃんといいます。 蘭丸の「らん」なのかな?乱丸のらんちゃんかな。 ・・・先ほど、無...

今朝も藍リンが食べなかった・・・ 何がいけなかったんだろうか・・・・ ・・・トマト。 多分、トマト。 すぐに、白米、...

kassisです。 本日は花小金井の動物歯科へ。予約がなかなか取れないので二か月前に取り合えず二頭分を予約。 先週の藍リンの状態...

kassisです。 夜の散歩は危ないよ・・・ということで いつも気にかけてくれてる友人から頂きました頭数分、これ↓ ...

6月は藍リンが手術をした月。 6月はframが調子を崩し始めた月。 6月はwhiskyが腸閉塞へと悪化してった月 ...

kassisです。 少し前になるのだけど、お茶の間に戻ってみたら 破壊されていたところを、さらにビリビリ。 ...

kassisです。 明日は待ちに待った藍リン歯科受診日。 長かったわ・・・2か月。 藍リンも頑張って私の歯ブラシ攻撃に耐え...