
久々の開港祭
スラ太郎ちゃんとご飯前の散歩。 花壇がきれいだから、ちょっとテンションがあがってしまう、単純なあたし。 そして、今週末、...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
スラ太郎ちゃんとご飯前の散歩。 花壇がきれいだから、ちょっとテンションがあがってしまう、単純なあたし。 そして、今週末、...
朝、起きてみたらそこには「夏」 朝早く、散歩に行かないと、アスファルトの上は歩けなくなりますぜ、各々方。 西瓜を携えての...
まいにちが まいにちくるから 明日もくると思ってしまう 4年前のこの頃は 藍リンがあたしのそばにいてくれて ...
ふくのこ ふくのこ もるとが とおる かあさん ふくは はなかむむり のせて わらべの ふくは おつむになに のせる ...
ほんの数日でこんな目が見えなくなるんでしょうか。 老眼?カスミ目? もとがいいから何が何だかさっぱりわからんない。 ...
しらゆきって ことばが すき おかあさんが しっかりしていないと こどもは こまってしまいます うららかあさんは ...
裏の路地に入って 裏道探訪 歩くのは構わないんだけど 年を取った時の この子たちの 関節炎が心配になる...
雨がひどいので 屋根のあるところに移動 ハワイのパンケーキのお店があって 香りにつられて お呼ばれ 散歩どころでは...
避けてはいたんだけど、小雨降る森林公園へ。 目下の敵はこちら↓ カモジグサ。 去年、エリタンの足先にこれが「刺さっ...
まさかのロング散歩になるとは思っていなかったから、革のリードで出掛けんかった。 道路に飛び出してしまってからでは遅いので、裏道...
干した布団。 振り返ったら、よじ登る前に力尽きたのか 立ったまま、嫁が寝落ち。 お前は小動物か。 脱力するか...