
お馬はみんな・・・
お馬はみんな ぱっぱか 走る セントラルパーク内 「馬の博物館」へGO。 明日、雨だって・・・・雨でもやるのかな...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
お馬はみんな ぱっぱか 走る セントラルパーク内 「馬の博物館」へGO。 明日、雨だって・・・・雨でもやるのかな...
ぶきようなやつじゃけ ほっといてくれんさい・・・・ 去年の今頃よ・・・病院で朝から戻して具合の悪い藍に向かって 「犬って臭いんで...
お庭を脱兎の如く走り回り、泥まみれに。 と、いう事でしゃんぷー。 さて・・・・脚。 この石鹸(グリーンクレイ)よい...
マンドラゴラ・・・マンドレイクとも呼ばれる「あれ」 実在する植物の名前、および伝説、伝承に残る植物の名前・ 伝説では引き抜くとき...
あたいのかわいいキル―ピーはお魚が大好き。 黒鯛?鼻が丸い? そわそわ そわそわ おかさな ...
あたし、知らんかったのよ、学生の頃からこの界隈をウロウロしてたけど。 港の見える丘公園を「丘公園」っていうのね。 暑いか...
追記あります)5月18日22時48分 午前中にさらに粗刈り・・・Kirだけでなく、Sarahのお腹も。 で、ウィちゅきーを連れて...
道具はある程度揃ってる。 あとは、やる気と経験。 でも、一番重要なのは「度胸」・・・ 目の前に「鴨」がいるざんすよ...
Confessio・・・告解ですかね、カトリックだと。 昨日、指摘されたのですよ「きーちゃん、ブログに出るの少なくない?」 ・・...
ルシフェルちゃんの散歩から戻ったら・・・ 頭隠して・・・? 尻隠さず? 脱力する可愛さ! ミ...
港郵便局前、今年も開催される「ガーデンネックレス」でとてもきれい。 ・・・この、イベントが終わると一斉に「抜かれて捨てられる」...