
アンチエイジング
kassisです。 自分の事は最近面倒くさくなり何もしていませんが・・・ うちのシュナーズの為にとかわいいお嬢さんから頂...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

kassisです。 自分の事は最近面倒くさくなり何もしていませんが・・・ うちのシュナーズの為にとかわいいお嬢さんから頂...

kassisです。 犬友さんのおおやさんのママンお手製のパンを頂きました。↓ 早速、framのところへ。 前回、パ...

いっそのこと、袋から出しておいておこうかと思ってしまいます・・・ 白菜、セロリ、キャベツ、大根・・・ 腹ぺっこあおむし活...

kassisです。 肝を鍛えるのにどうするかなぁ・・・と。 最近の強化メニュー アマニ油 使い方間違うと逆効...

kirです。 kirはお庭に動物園を持っています。 灰色カバさんです。 桃色カバさんもいます。最近、見当たりません...

今年も西瓜の季節がやって参りました・・・ うちの藍リンが少し熱っぽいかもと、つぶやいたら 友人が丸西瓜さまを買ってきてく...

kassisです。 花びらの終焉の後は・・・夢のあと・・・というか残骸。 こんなに綺麗に咲いていたのに・・・ ...

kassisです。 花小金井にある動物歯科クリニックに犬の歯磨き講座(歯周病と歯磨き)に行ってまいりました。 落ち込むこ...

kassisです。 春といえば梅、水仙、蝋梅ときて櫻なんだけど、地味に存在を主張しているこの方。 ニオイスミレさま。 ...

八重櫻って「牡丹櫻」っていうのね。 確かに、牡丹みたいだもの。 散歩の途中に満開の八重桜があるのだけど。 ...

kassisです。 少し前の話になりますが。 買い物から戻って玄関に購入していたものを置いといた私が悪いのです。 なぜか玄...