
血は争えず・・・・
私の大好きなおばあちゃま。 うちのウィちゅきー。 おばあちゃまの孫でウィちゅきーのおばちゃま。 悶...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

私の大好きなおばあちゃま。 うちのウィちゅきー。 おばあちゃまの孫でウィちゅきーのおばちゃま。 悶...

お里のブログを覗いたら・・・・ たぶん、「コマツヨイグサ」茶人だわ~素敵。 「小待宵草」、「月見草」と呼ばれる「待宵草(...

カリフォルニアで地震があったんざんすね。 静岡でも昨日ありましたけど。富士山やばいっすよ。 あたくしゃ、戦々恐々ざんす。まっカラ...

去年、マスター大屋さまから頂いた「トピアリーのプチ藍リン」 毎日、毎日、お供えしてる。 ・・・いつの間にか、口元が。 ...

子守歌ってどこの国の唄も素敵ね。 「わんわん物語」に出てくるトランプ。雑種・・・っていう説もあるけど、シュナよね? ...

本日はアメリカの「独立記念日」ざんすね。 アメリカには全く憧れなんざありませんけどね。 犬友さんに「ベトナム戦争」帰りの方がおり...

と、去年の12月に東大のお偉いお先生さまに言われたのよ。 「絶対に(胆泥は)なくならない」 「シュウ酸カルシウムが出ますよ、野菜...

・・・別にシリーズにしたわけじゃないのよ。 さっき、スーパーに行ったの。 ある光景に・・・胸が詰まってしまって。 ...

私のマイダーリン・・・といえば、御存じウィちゅきー。 なに? 蔵出し映像よ、 まだパッピちょの時のウィちゅきーよ。...

お里のブログに私の大好きな花が。 道の駅に咲いていた、名残りのポピー(ひなげし)だそうです。 コクリコ坂のポピー...

数日前のことよ。 雨、雨、雨・・・雨の谷間に友達の車で、森林公園へ。 ここまでは良かったの。 こいつよ、こいつ。 ...