
深夜のキルルン
昨日、マスター大屋さまことエミタンから、あたしを心配した電話を頂きました。二週間前も米粉のケーキを焼いてくれてね。ブログの更新がないと、いつ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

昨日、マスター大屋さまことエミタンから、あたしを心配した電話を頂きました。二週間前も米粉のケーキを焼いてくれてね。ブログの更新がないと、いつ...

ウィちゅきー。 発作が出ておりませんでした。 この気圧のせいですかね。49日ぶりに発作が出ました。 10月16日 ...

恒例のお墓参り。 どこかで、あたしの時間は止まってしまっていて。 入谷の母方の祖父母と叔父のお墓にも。 本郷三丁目...

お米を何キロ頼もうか悩んでいる。 ササニシキで「青米」にするために、通常より早く収穫。「青米」はGABAが多いのだ。 未熟なお米...

スラ太郎ちゃん&エリモル連れてお散歩へ。 あたしがスラエリ連れて、友人がモルタン連れて、現地で別行動。 じゃないと、エリモル大興...

時間が合わないと、一か月くらいお会いできない方もいる。 うちのシュナーズ。 ここのおうちの「じじい」様と「ばばあ」様が大...

今日は藍ちゃんのお誕生日。 頭はいつもカステラ?昆布臭?がして、 嗅ぎだすと、止まらなくなっちゃう。 なんて老犬っ...

long long time ago 礼拝に向かっていた朝。 ところどころで泣いている。 その日の朝、 「フランダー...

みてると 泣けてくる せつなくて 泣けてくる 犬は どんなことでも うけいれてしまう それが どんなに 残酷な こ...

スラ太郎ちゃん&エリモル連れて出かけようと思ったら 裏の船頭さんにカンパチをもろた。 知らんかったカンパチって「スズキ目...

今日は友達宅の近所の公園でアーチェリーの試合があるそうで。 散歩がてら覗きに。 まだ、選手、来てないじゃん。 ...