なつも ちかづく はちじゅうはちや
日向ぼっこ中でございます。
去年の今頃はもう暑くて、暑くて(ビールフェスタが素敵だった、ケンシロウママもきてたしな)
天候はおかしいけど、うだるような暑さはなし。
庭で光合成するシュナーズ。
窓越しの陽光では、骨は育成されんからなぁ。
カルシウム不足になるといかんから、煮干し(リンゴ酢漬け)だったり、卵の殻を食べさせてる。
卵の殻を薄皮取って煮沸して、天日干しにしてからパウダーにして、シュナーズのおやつや、ご飯に混ぜてる。
学者肌の(元大学の先生の)卵屋さんの出所しっかりした卵でしかこさえない。あたしはスーパーの卵で充分満足。
人だって骨粗しょう症だったり、乗り物で座ったきり、部屋に引きこもりでエコノミークラス症候群になるんだから、犬だって同じだろと、あたしは思う。怖くね?
もはや、あたしは飲まずシュナーズの為にだけ飲ませてるローズヒップ。
「ビタミンCの爆弾」といわれているドッグローズの実。
血管を柔軟にさせておかんとな。動脈硬化が進んでしまう。
あとの問題はトリミングだけだな。
そろそろトリミングサロンを真剣に探そう。