
しあわせは あたたかい こいぬ
友達と話してた。 かって「ピーナッツ」はなんちゃってラテン語の教科書だった・・・と。 「ピーナッツ」の訳をされていた詩人の谷川俊...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
友達と話してた。 かって「ピーナッツ」はなんちゃってラテン語の教科書だった・・・と。 「ピーナッツ」の訳をされていた詩人の谷川俊...
つい先日。ミエルとの散歩中に近所の方に病院(脳神経内科、脳神経外科)の相談を受けた。 ここ数日、頭にきていた最大の原因がこれで、人を動...
「猛犬注意」という看板を買うた。 うちの猛犬たちはわんわん警備隊。 猛犬は本日も見回りしております。
根岸森林公園のトイレにこんなものが、 これってシュナウザーよね? 考える犬は、啓蒙する犬でもある。 かわいい。
仮説を立てて調べていることがある。 仮説を立てて進んでいるけど、出てくる結果は、末恐ろしい結果で。 幸いにも、沢山の症例...
ハロウィンの配るお菓子の一つになっただろうな。 シュナーズのチロルチョコ。 コーギーも買うたの。 ...
朝夕、寒くなってきた。 楽しそうに散歩に行くからね。 暖かい物を食べて、身体を温めようね。 元気に歩いて、はつらつ...
もう、断捨離する年代なのに、買うてしまった。 6店回って、みつけた。 もう一個。友達が入谷で買うてきてくれた。 あ...
先週の土曜日にちっこを持って行かなくてはならんかったのだが、諸事用で行けず、やっとこ6日にちっこを持って病院へGO。 5日までは血尿出...
去年の写真。 きれいだったなぁ。お鬚。 なんか、とほほだよ。
動画の中で語られていた「奇形」 畜産主さんのブログをみつけた。 とても勉強になる。 いつも勉強だ。