
一番の罪悪は無関心
一番の罪悪は無関心であるということを 覚えていてほしい 少なくとも あたしはそう思う 病気でも気が付かなかっ...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
一番の罪悪は無関心であるということを 覚えていてほしい 少なくとも あたしはそう思う 病気でも気が付かなかっ...
今日はしろいのの命日。 しろいのには、心臓と腎臓の関係。 心臓病は喜ばしてはならないこと。 薬のタイミング、色んな...
うちのスラタローザは10歳。 四歳くらいの時に、歩き方に違和感あって。 でも、その時には病院では見つからなくて。 ...
おひさまが出てるならね、 午前中10分~15分、午後10分~15分くらいひなたぼっこさせたい。 朝の散歩はまだおひさまが...
12月13日。 本日キルルン10歳の誕生日。 朝からご飯残し。 夜もご飯残し。 朝のあったかミルクは飲んだ。...
庭にシュナーズ星組を放牧しつつ、洗濯物を干しに二階へ。 二階に行けば二階へ。 ベランダに出ればベランダへ。 一階に...
朝のシュナーズ。 さて、ここには何頭いるでしょうか。 気分だけはパトリス・シェローの『王妃マルゴ』 電気をつける前...
朝一の散歩と夜の散歩は寒くなってきた。 必要分の太陽光を浴びないと、メラトニンとセロトニンの育成、健康な骨の維持が出来ない。 ...
今年も温活始めました。 先々週はまだ売ってなかったんだけど、先週みつけて購入。 キルルンの服に貼り付けております。 ...
叔父と姪っ子。 面白いよね、シンクロするの。 散歩はあたしも楽しい。
シュナウザーはねずみを取る犬だったらしい。 モルトは庭でみつけたねずみを追っかけていったから、取るには取ったのだろうな。 おもち...