
そこに山があるからなのだ
合間を縫って山頂公園へ 流石親子や 「フゥー~~~!!!お山ですだ~!!!!」 妙なハイテンションの親子 い...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27
合間を縫って山頂公園へ 流石親子や 「フゥー~~~!!!お山ですだ~!!!!」 妙なハイテンションの親子 い...
新月が過ぎて今朝まで気を張ってた。 熊本で地震があり、和歌山で地震があり。 毎日空には地震雲。 いつものようにウィちゅきー...
エリエリエリタン とおくをじっと いったいなにを 視てるんだろう エリエリエリタン とおくをじっと ...
嫁っこミミエル いつも一緒 どこでも 写真を撮るとどこかかしらに ユニークなフォルム 絶妙なバランスで...
本日はミミエルがうちに来た日。 今日は一日中、じゃじゃぶり。 雷も鳴っておったわ。 夜、ちょこっと雨が止ん...
昔「Interview with the Vampire」という映画があった。アン・ライス原作の。 それのプログラムのレスタト...
なにかいいたいことがあるのはわかる。 お二階で日向ぼっこ中。 あたしのせなかをちょいちょい。 たぶん、仏様にある苺...
うちの親父が「冬の柏で『椿』って読む、与謝野晶子の歌集にあって・・・・」みたいなことをほざいてた気がするのだけど。 『椿』っていうと『...
昨日、ミミエルが気が付いたら「びっこ」を引いている。 げっ・・・!病院か? 右後ろ脚がなんかおかしい。 一昨年に右...
あたし喧嘩っ早いんだよね(笑) 大抵は70歳以上の人だと思う。 昔「立ってる耳」のシュナウザーを飼われていた方だと思う。...
かわいいキルルン あたしのキルルン まるで「大坂なおみ」のよう まだ 血便でてるけど まっ、良しとし...