
キルルン恒例の病院詣で
猿っ子キルルン。 夜中に嘔吐&下痢。 去年は2月2日と9日。 血液検査とエコーをお願いしましたよ。子宮蓄膿...
Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

猿っ子キルルン。 夜中に嘔吐&下痢。 去年は2月2日と9日。 血液検査とエコーをお願いしましたよ。子宮蓄膿...

キルルンとモルタンの散歩から帰ったら、 嫁が寝ておった。 静かな部屋に寝息だけ響いてる。 大概、階段の4,5段のと...

あたしはいい言葉だと思うんだよね。 ゆかし・・・簡単に言っちゃうと「見たい」「聞きたい」「知りたい」って意味なんだけど、 受験古...

用事を済ませて、そごうに向かう。 朝、トマトジュースしか飲んでなかったから「JEAN FRANCOIS」にて朝食。 本当...

あたしが「梅がみたい」「梅がみた~い」とほざいてたら 「シュナーズ連れて、梅をみにくる?」と言われたので、すぐさまシュナーズ山岳警備隊...

夕食前、なぜかエリたんおむずかり。 夕食前なのに、なぜかロング散歩。 散歩中、一心不乱に探索に専念。 庭だと、ねね...

まっ、いわゆるハーブティーの類なのではないかと。 左がウィちゅきー用 陳皮(福来蜜柑)とトランキリティ(バレリアン根 スカルキ...

五右衛門ちゃんの辞世の句をパクってみたぜ。 確実の年齢を重ねております、シュナーズ。 キルルン、またしても血便三昧。 ...

エリエリエリタンを抱っこしてたら 何となく懐かしいような、嫌な予感がするような・・・・ いわゆる「アトピー臭」 花...

ブログに載せたらな。 メッセージをもらった。 曽我梅林・・・満開。 松田山河津桜・・・満開。 スラ太郎ちゃん...

ウィスキーのスペルには二種類あって、Whisky(スコッチ系)とwhiskey(アイリッシュ系)。 名前の由来はゲール語の『命の水(U...