熱中症って一日ではならないのよ。
最終形が「熱中症」
その時はけっこうひどいことになってる。
これはヒトも犬も同じ。
頭痛がする。
だるい。
寒い。
ろれつがまわらない。
足がつる。
これに「下痢」「嘔吐」
きゅうりを器に入れて「塩」をふると、きゅうりの水分が器に出るでしょ?
漬物の原理なんだけど。きゅうりの水分は外へ。塩はきゅうりの中へ。これを浸透圧という。
同じことが身体の中でも起こるのよ。
水分補給といっても、どれだけ身体の水分が失われたかによって、浸透圧がどっち側に向かうのか。
体液と同じ浸透圧か、体液より低い浸透圧か、使い分けないといけないけど、そんなの具合が悪い時出来るかっていうの。
ヒトも犬もこまめな水分補給と塩分補給。
熱中症はつらいから気をつけてね。