幼い頃・・・・父が私に
「ヴァイオリンには良い声を聴かせてやりなさい」と言っていた。
また
「ヴァイオリンの音を『鶏殺し』というんだよ」とも。
・・・・言いたいことはわかってるよ、父よ。
映画「シンドラーのリスト」のテーマ曲 イザック・パールマン ヴァイオリンはグゥアルネリではなくストラディバリウスか?
7月31日が日本の「シンドラー」と呼ばれた「杉浦千畝」の命日らしい。
「命のビザ」ね。史実と違うところもあるのでしょうけど、「人の命」を助けたことは嘘ではない。
日本に戻ったあとの「杉浦千畝」は大変だったらしいけれど。
「シンドラーのリスト」のテーマ曲のヴァイオリンはユダヤ人である、イザック・パールマンが演奏している。個人的にはパールマンはあまり好きなヴァイオリニストではないんだけど(笑)
実は、友人ともめたことがある。友人はパールマンのファンで(笑)散々私が悪口を言ったあとパールマンのファンだと知った。私はパールマンの師匠のアイザック・スターンのファンだったの(笑)スターンは映画「屋根の上のヴァイオリン弾き」のソロ担当してたんじゃなかったけか。そんな事でむきになってもね、幼かった私。
私は道を何度も誤ったなぁ。自暴自棄になって朝からビールだよ。どうにもならないなぁ。いっそのこと、何も教わらずに生きて来れれば、楽だったのに。
私は藍ちゃん、Fram以降、「教科書のようなシュナ」と暮らしている。
「図鑑に出てくるようなシュナウザーですね」
と言われてた(過去形、ここ重要)
Sarahぺっここと CNキャンディ 使用前
今じゃ
使用後
才能があれば「良い声」を聴かせれば、ある程度までは「奏でられる」だろう。
才能がなければ「良い声」を聴かせても、「奏でられない」。
才能よりも一番重要な「運」がある。
どんなに「才能」があったって「運」がどうにもならなければ、「努力」したとしても「機会」はこない。
逆に「運」を引きせていれば「才能」なんてなくたって認められる。
世の中はそうやって回ってる。
それでも、地球は回るのだ。
私の大好きなダンサーが言っていた。
「『努力』は『才能』のあるものがする事。『才能』の無いものは時間の無駄」
極端な話だけれど、これは「頂点」を目指せるレベルの人間の話。厳しいけれど優しい。
一般ピープルは雲の上の話だけれども。
せめて、毎日、良い声を聴いていよう。
こころに耳を傾けよう。
かおをあげよう。
逃げ出したくない。
私は煩悩がありすぎて、自分の埋火に驚かされる(笑)