思い出したよ

梅原武の「隠された十字架」

文化人類学を修めた友人と仏像の印を勉強してた生徒に聞いてみたのよ。

ここ数日に起きてきたことを。

印を結んでいない仏像がありまして。

まっ、それがお部屋にど~んとあったと想像してみてください。

が、それが本来は「印を結んでることが多い(もしくは薬玉がのってる)」形の手印なんだけど、なぜか「結んでない」

そのことが梅原武の「隠された十字架」に記されてたわけです。急にこのこと言い出したわけではないから、下に貼っちゃうんだけど、

Le jardin dens le quel vit le dragon - since 2017/10/27

で、もろもろの出来事が起こりまして、で、訊ねられたので返答をさせていただいたんだけど。

どうして、仏像を普通ごみに出す?閉眼供養してないじゃんよ。

それで寝込んでんじゃないの(涙)

別にあたしも仏教徒じゃないし、スピリチュアル系でもなんでもないんだけどさ。

本人が気になってるんなら、どうして、行動しないのだろう。

何事もありませんように。