うちの嫁っこミミエル。
昨日から塩梅悪く、「熱中症か?」
で、朝一で病院へ。
昨日は仕事で手術の付き添いが入るかも知れなかったから、夕ご飯は出来合いのレトルトをシュナーズに食べてもらった。珍しいからか、すごく食べたけど、みんな「下痢」あはは・・・・
で、病院に行ったら私の苦手な院長。
まっ仕方ない。
診てもらったところ、熱中症ではなかったんだけど、下痢と嘔吐でちょび「脱水症状か?(5%くらい)だったので、輸液と炎症止め、ビタミン剤を入れてもらった。しかも、ここで「つり実験」首の後ろをつかんで脱水か調べるやつ。いつもやってるわ。だから、来たんじゃ。
でも、ここで詳しくレクチャー。こうなったら、10%から15%。富士山の形からこんな風に崩れたら5%。年をとってる子だったら、皮がたるんでるから、微妙に違うのでこうとか。
「輸液は痛くないんだけどね、痛い注射もあるの。ビタミン剤は痛いんだよね、染みるの。だから最初に輸液して、同じところに入れるね」
この先生って。動物バカ?好きな動物と専門外の動物と態度が違う?
「ボクの後輩にもシュナウザーを飼っていたのがいてね。ぴったり毛が身体に吸い付く感じなんだよね~あれは、カッコいいよね」
この病院のトリマーさんに「シュナウザーが得意」な人がいたって。病院の待合のシュナ飼いさんに聞いた。
なんとはなく世間話。ここからが本題。
「なんか気になるところある?気になったところは印つけてきてね~」
で、
「切り方のせいだ(←汗、はっきり言いやがるわね)と思ってたんだけど、この子。後ろ足のバランスが悪いね」
あぁ・・・・
「膝のことはS先生にもI先生にも相談したんですが」
「う~ん。普通、悪いほうの脚の逆に筋肉がつくんだけど・・・・この子、筋肉はしっかりしてる、逆に少し悪いほうに筋肉がついている。この子『腰』が悪いね」
あぁ・・・・
花小金井の先生にも、膝の事を聞いた時
「膝はなんでもありませんね。『腰』かもしれません。一度調べてもらってもいいかもしれませんよ」
と言われた。だから、「アジリティ」はダメだって。
『腰』を悪くするかもしれないけど、挑戦してみるか?いや、はっきりわかってるのにそんな残酷なことできない。
歩き方がなんか変なのだ。『腰』をくねくねさせる。「モンローウォーク」かもと思って、気になって病院で聞いてきた。膝が少し外れやすいかもと言われた。
でも、『腰』を指摘したのは二人だけ。
「胴の丈(長さのことか?)が短いんだよね~大型犬ではよくあるんだけど、小型犬はあまりない、インブリード?かけ戻ししてる?」
「いえ、インブリードはないと思います。かけ戻しもないと思います」
「じゃ、この子の生まれ持ったものだね」
院長には何も言っていないのに、私が日々心配していることを全て言われた。
ミミエルの歩き方の癖、電流が走ったような痛がり方、行動・・・
「出ちゃえばね(症状)レントゲン映るんだけどね~普通に撮っても映らないのよ。だけど、骨の形で『症状が出る前に』みつけられるかもしれないでしょ?」
出る前に手術なりをすれば、症状がでないで済むと。
私はシュナの脚の形を知らない。
こういう事が普通にあることなのか、ないことなのか、
あったとしたら、何パーセントの確立なのか
手術するのと、しないのではどう違うのか
本当は今月健康診断のはずだった。ヒートで先延ばしにした。
次回の検査の健康診断の時には、エコーのオプションのほかに、腰のレントゲンを追加した。
そんなに問題にならないなら、それはそれだし、問題になりそうなら、芽をつめばいい。
「野望」があった。夢とか理想とかそんなもんじゃない。
醜い「野望」
女が一番「武器」に持ったら、最強の感情「野望」
9月にトリミングして、きれいにして、一回だけでも、ショーに出したかった。
実際に歩かせなくても、大きいなショーの目録に『名前』だけでも載せたかった。
私の意地だった。
また、玉砕しちゃった(笑)
その頃、手術かもしれないんだもんね。
却って、諦めがついていいのかな。
「どうせ、出来ないんだから」とあの日、言われた言葉。
くやしい。
院長が『引導』を渡してくれたのかな。
どのみち、歩かせられないんだし。
走れないサラブレットは殺される。
繁殖に使われるか。ペットで飼われるのなんてほんの数頭だ。
きっと、私にかかる不運をお前がしょってくれてるんだろうね。
そんな、気がする。
そうでも、思わないとやってられない。
・・・・で、負けてばかりも嫌だから、針なりリハビリなりヨガなり、嫁っこを連れて行くわ。
暑くてもピッタリ眠る嫁っことの新しい生活を模索中。
ミミエルが一番望んだ生活を手に入れたんだろう。
ずっと、いっしょに いるからね